CATEGORY

城ヨガもあり!? いつでもだれでも始められる外ヨガの魅力

  • Facebook 記事をシェア
  • Twitter 記事をツイート
  • LINEで送る

みなさんはヨガに対してどんなイメージをお持ちですか?
「なんか難しそう」「体がかたいから無理」なんて思っている方もいるのではないでしょうか。

「ヨガジャーナル日本版調査」によると、現在日本で月に1回以上ヨガを行っている人は、約590万人にのぼるそうです。約20人に1人はヨガをしている計算です。今後はさらに増えるだろうと言われています。

最近では、タレントの片岡鶴太郎さんがインド政府公認のヨガ検定に合格したことが話題になりました。

突き詰めていくと奥が深いヨガですが、実はだれでも、そして専門のヨガスタジオでなくても、気軽にヨガができる場所があるんです。

ちょっとやってみたい、興味がある、という方にぜひ参加していただきたい、これからの季節にぴったりの、外で行うヨガの魅力をお伝えします!

 

……と、その前に少しだけヨガの歴史にふれてみましょう。

 

ヨガの歴史

ヨガの起源は今から4000年以上前のインドにあると言われています。インドの諸宗教の修行法のひとつとされており、もともとは精神統一を目的とした瞑想がメインでした。さまざまな流派に分かれ世界中に広まったヨガですが、日本でも座禅という形で受け継がれています。

現在、テレビや雑誌でよく見かける体を動かしてポーズをとるヨガは「ハタ・ヨガ」と呼ばれ、比較的新しいジャンルのヨガです。宗教色は薄く、健康法のひとつとして人気があります。

これから紹介するヨガも「ハタ・ヨガ」がベースになっているイベントです。初心者でも気軽に始められるヨガでもあります。

 

世界遺産で!? 沖縄県、中城城跡でヨガ

世界遺産に登録されている、沖縄県の「中城城跡(なかぐすくじょうあと)」で行われるヨガイベントは、定期的に開催されています。

城ヨガin北中城 イベント詳細(Facebook)
https://www.facebook.com/gusukuyoga/

お城とヨガって何の関係があるの? と思う方もいるかもしれません。関係は……ないです(笑)。

しかし、そもそもヨガの基本は深い呼吸です。外でヨガを行うことによって、屋内では感じられない風や草のにおいを感じ、青空の下で太陽のパワーを体に吸い込むことは、体をリラックスさせヨガの効果を高めることにつながります。

そしてお城には防御のため、周りにたくさんの敷地があります。ヨガマットを敷くスペースと体さえあればできるヨガと、お城の相性はとても良いんです!

 

熊本地震で被災した熊本城の支援を目的としたヨガプロジェクト

こちらは2016年に発生した熊本地震の被災地の支援を行っているイベントです。

熊本のシンボルでもある熊本城の再建をシンボルとし、日本各地の城でイベントを開催しています。

 

熊本に届け! 城ヨガHP
http://www.parkyoga.jp/shiroyoga/

「ヨガフェスタ」公式サイト
http://www.yogafest.jp/official/

10月21日(土)に名古屋城で開催される城ヨガの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/kdko2

 

サイト内の写真を見ているだけでも気持ち良さそうです。

 

これから開催される全国の外ヨガ情報が載っているサイトはこちら

目指せみんなで100万人ヨガ! PARK YOGA
http://www.parkyoga.jp/yoganohi2017/

 

インターネットで検索すると、大きい都市のイベントが上位にあがってきますが、フェイスブックやインスタグラムで、「外ヨガ」「ビーチヨガ」「パークヨガ」などのワードで検索をすると、個人のスタジオが開催しているイベント情報などもたくさん出てきます。もしも近所で開催されるヨガイベントがあれば、ぜひチェックしてみてください。

 

「ヨガ」という言葉には「つなぐ、結びつける」などの意味があります。心と体をつなぐ、自分と自然をつなぐ、他者とつながる。ヨガをすることで少しだけ広がる世界もあるかもしれません。

まずは、ほんのちょっとの興味から、ヨガの魅力にふれてみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事